忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダックス フント の外飼いは正直厳しいのではないかと思います。


ご家族がアレルギー、喘息を発症されたり小さなお子さんがいらっしゃるとダックス フント の室内飼いが難しくなる方もいらっしゃいます。


ポイントとしてはダックス フント は吠えるように改良されていますのでまず、鳴き声。ご近所に迷惑になりませんか?



これからの季節かなり暑くなります。ダックス フント ら短足族はそうでない犬種に比べて地面からの熱をまともに受けてしまいます。
それによって夏バテの状態から極度の脱水等体調不良になりませんか?


 


ただし田舎で騒音の心配がないと言う場合は予防接種は必ずしていれば、ダックス フント の外飼いも大丈夫といわれる方もいらっしゃいます。


その場合は日陰のある場所を必ず作ってあげることと水分補給も忘れずに。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
ダダ
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ダックスフントのあれこれ【ダックスフントこぼれ話】 All Rights Reserved