忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダックス フント (生後2ヶ月ちょっと)を飼い始めて3週間ほどになります。

ゲージの中にトイレシートとベッドを入れてるのですが、ダックス フント ちゃんは飼い始めてすぐの頃はちゃんとトイレシートの上でウンチ&おしっこをしてくれていました。
そのうち、トイレシートをおもちゃのようにガリガリし始めもうグチャグチャ・・・ダックス フント の口は綿だらけ(泣)
替えたばかりのシートでもお構いなしです(大泣)

そこで、買ったペットショップの方に相談して、トイレシートの上にバーベキュー用の網を乗せて様子をみることにしました。
数日間は何も問題はなかったのですが・・・。

一昨日からです。ダックス フント はウンチを食べるようになってしまいました。
そして、おしっこはベッドの上で・・・。
私が(夫も)見てる時はちゃんとトイレシートでします。
目を離した隙にするんです。


寂しいのかなぁ。。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
ダダ
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ダックスフントのあれこれ【ダックスフントこぼれ話】 All Rights Reserved