×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダックス フント もうすぐ生後3ヶ月のなります。
特に無駄吠えすることもなく、トイレもほとんど成功するようになりましたが噛み癖がひどいんです。
ダックス フント が落ち着いてる時は平気ですが、元気だと、足だろうが手だろうが顔だろうがどこでも噛んでしまいます。
噛まれた時に口の奥に突っ込むといいと書いてあり試してはいるのですがすぐまた噛み始めるし、あまがみの次元ならかわいいのですがとても痛い!
なにか、これで治ったよなどあれば教えてください!
■うちではダックス フント がまだ仔犬の時、手にビタースプレーを付けて遊んでました。
噛んだ時にはビタースプレーを付けた所がダックス フント の舌に付くようにして。
今現在はダックス フント 3頭は成犬ですが特に噛んだりはしないです。
ビタースプレーは他にも噛まれて困る所に使えるので重宝しました!

PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/19)
(12/16)
(12/10)
(11/16)
(11/10)
プロフィール
HN:
ダダ
性別:
非公開